統計

「子供の命守れ」とかいう前に

一ヶ月ほど前に平成20年版の犯罪白書が公表された。 のだが、一向にここにアップされない。なるべくお早めにお願いします。>担当の方 で。 【主張】女児遺体事件 地域全体で子供の命守れ 「幼児が犠牲になる事件が後を絶たない」ため「防犯対策が喫緊の課題…

殺人、強盗、傷害による死亡者数の推移(1986年〜)

殺人=殺人(殺人、嬰児殺、自殺関与・同意殺人)による死亡者数(単位:人) 強盗=強盗(強盗殺人、強盗致死)による死亡者数(単位:人) 傷害=傷害(傷害致死)による死亡者数(単位:人) 合計=殺人、強盗、傷害による死亡者数の合計(単位:人) 比率…

自殺者数の推移(1899年〜)

*国内の日本人の自殺者は厚生労働省「人口動態統計(確定数)の概況」*1、全国の自殺者は警察庁「平成XX年中における自殺の概要資料」による 警察庁による自殺者数と厚生労働省による自殺者数の違いは以下のとおり。 自殺の経済社会的要因に関する調査研究…

暴力団構成員等による殺人の検挙件数・検挙人員の推移(1995年〜)

検挙件数=暴力団構成員および準構成員による殺人の検挙件数(単位:件) 検挙人員=殺人で検挙された暴力団構成員および準構成員の数(単位:人) 殺人検挙件数にしめる割合=殺人の検挙件数にしめる暴力団構成員および準構成員によるものの割合、100×暴力…

強姦、強盗強姦の認知件数・検挙人員の推移(1933年〜)

認知件数*1=それぞれ強姦認知件数、強盗強姦認知件数(単位:件) 検挙人員=それぞれ強姦検挙人員、強盗強姦検挙人員(単位:人) 比率(認知件数)=人口10万人あたりの比率、100000×認知件数/人口(単位:件/10万人) 比率(検挙人員)=人口10万人あた…

平成19年(2007年)の「殺人、強盗致死(強盗殺人)、傷害致死の認知件数(の合計)とそれによる死亡者数およびそれらの人口10万人あたりの比率」も戦後最低(たぶん)

タイトル長いなー。 いまから半年ほど前、こんなエントリがアップされました。 2/1に警察庁が去年の犯罪統計を発表したんですが、殺人の認知件数は1,199件で平成3年の1,215件を下回って戦後最低を記録しました。 平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低 : 少…

殺人事件における被害者と被疑者の関係の推移(1986年〜)

数値は検挙件数であり、()内は構成比である 実数に「解決事件」は含まれていない 年次 親族等 面識あり 面識なし その他 実数 昭61年 590(40.2) 700(47.7) 168(11.4) 10(0.7) 1466 昭62年 532(37.5) 699(49.3) 183(12.9) 3(0.3) 1417 昭63年 488(39.0) 616(4…

殺人、強盗致死(強盗殺人)、傷害致死の認知件数の推移(1927年〜)

比率=人口10万人あたりの比率、100000×(殺人の認知件数+強盗致死(強盗殺人)の認知件数+傷害致死の認知件数)/人口(単位:件/10万人) 殺人の認知件数は殺人の認知件数・検挙人員の推移(1926年〜)を参照のこと 強盗致死と強盗殺人の違いについてはwi…

殺人の認知件数・検挙人員の推移(1926年〜)

認知件数*1=殺人認知件数(単位:件) 比率(認知件数)=人口10万人あたりの比率、100000×認知件数/人口(単位:件/10万人) 比率(検挙人員)=人口10万人あたりの比率、100000×検挙人員/人口(単位:人/10万人) 検挙率=100×検挙件数/認知件数(単位:…

通り魔殺人の認知件数の推移(1980年〜)

*数値はすべて警察庁*1による *未遂も含む 年次 認知件数 昭55年 8 昭56年 7 昭57年 13 昭58年 3 昭59年 9 昭60年 16 昭61年 7 昭62年 5 昭63年 10 平01年 2 平02年 2 平03年 5 平04年 1 平05年 5 平06年 2 平07年 5 平08年 11 平09年 4 平10年 10 平11年 …